白子公民館・三重大学都市計画研究室共同研究
「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン」

 

menu

海・街道・史跡を活かした白子のまちづくりのための92のアイデア集

まちづくり講座の概要

メンバー等

2015年度報告書「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン 2015 」

景観資源マップ(寺家地区)

景観資源マップ(白子地区)

景観資源マップ(江島地区)

テレビ・新聞記事等

2014年度報告書「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン 2014 」・活動紹介ムービー

白子街道ウォーク2014

2013年度報告書「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン 2013 」・活動紹介ムービー

白子街道ウォーク2013

白子まち歩きマップ

2012年度報告書「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン 」・活動紹介ムービー

海・街道・史跡を活かした白子のまちづくりのための92のアイデア集

リンク

海・街道・史跡を活かした白子のまちづくりのための92のアイデア集(PDF 154MB)

アイデア集は一般向けに販売もしています(製本代実費:500円) 問い合わせ先:白子公民館 tel: 059-388-1920

 

5回のまちづくり講座の結果を基にして、海・街道・史跡を活かした白子のまちづくりのための 92 のアイデア集がまとめられました。

アイデアの構成は大きく「海・川を活かす」、「街道を活かす」、「史跡を活かす」
の3つに分けられます。

場所が特定できるアイデアはアイデアマップとして整理されました。

「海・川を活かす」は、32枚のアイデアが「イベントの開催」、「親水空間の整備・保全」、「防災対策」の3つに整理されました。

「街道を活かす」は、34枚のアイデアが「街道を活かした散策路整備」、「PR・広報の充実」、「その他」の3つに整理されました。

「史跡を活かす」は、26枚のアイデアが「史跡の活用」、「文化の活用」、「案内看板の設置」の3つに整理されました。

更新履歴

2015.12.30:2015年度報告書「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン 2015 」・メンバーの更新、テレビ・新聞記事等の情報を更新しました。

2015.4.10:2014年度報告書「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン 2014 」・活動紹介ムービーの追加、メンバーの更新、3地区の景観資源マップを公開しました。

2014.9.8:白子街道ウォーク2014の情報を掲載しました。

2014.6.26:白子まち歩きマップを公開しました。

2014.3.27:2013年度報告書「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン 2013 」・活動紹介ムービーを追加しました。

2014.3.7:テレビ・新聞記事等の情報を更新しました。

2013.8.29:テレビ・新聞記事等の情報を掲載しました。

2013.8.26:白子街道ウォーク2013の情報を掲載しました。

2013.4.1:HPを立ち上げました。